J-REIT・インフラファンド不動産投資は…REITが良いのでは?その理由と投資する時期など… コロナショックが起こる以前は、2250円を付けていた東証REIT指数も…1600円台とまだまだ回復の兆しはありません。それでも、1138円をつけた最安値の頃と比較すると…ようやく半値まで戻った感じです。特に今回の暴落では、ホテル系のREIT 2020.07.16投資家NEOJ-REIT・インフラファンド未分類配当・分配投資
未分類高配当投資を実施し…減配・無配となった銘柄への対応について 少しずつ回復傾向にある経済や株式市場ですが…本音の部分では…まだまだ予断を許さない状況のように感じています。ロで言うのは簡単ですが、私の投資方針は、・長期投資・分散投資・積立投資・再投資・配当投資の大きく5つの投資方針をテーマとして運用し… 2020.05.29投資家NEO未分類米国投資・ETF配当・分配投資